○東京都議会議会局安全衛生管理者等設置規程

昭和四九年一一月一日

議会議長訓令第二号

東京都議会議会局安全衛生管理者等設置規程

(目的)

第一条 この規程は、職員の労働安全を確保し、健康障害を防止するため、東京都議会議会局に総括安全衛生管理者、安全衛生管理者、安全管理者、産業医及び衛生管理者(以下「安全衛生管理者等」という。)を設置することを目的とする。

(選任)

第二条 安全衛生管理者等(産業医及び衛生管理者を除く。)は、次の各号の区分に応じ、当該各号に掲げる職にある者をもつて充てる。

 総括安全衛生管理者 局長

 安全衛生管理者 管理部長

 安全管理者 管理部総務課長

2 産業医及び衛生管理者は、労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)に定める資格を有する者等のうちから局長が選任する。

(平二議長訓令一〇・一部改正)

(準用)

第三条 この規程に定めのない安全衛生管理者等に関する事項については、東京都安全衛生管理者等設置規程(昭和四十九年東京都訓令第四十三号)を準用する。

東京都議会議会局安全衛生管理者等設置規程

昭和49年11月1日 議会議長訓令第2号

(平成2年8月1日施行)

体系情報
第1編 規/第3章 行政組織/第1節
沿革情報
昭和49年11月1日 議会議長訓令第2号
平成2年8月1日 議会議長訓令第10号