○東京都建築基準法施行細則別表第三に規定する知事が定める区域

昭和四四年一〇月一日

告示第九一九号

東京都建築基準法施行細則(昭和二十五年東京都規則第百九十四号)別表第三に規定する知事が定める区域は次のとおりとする。

なお、「別紙図面」は、東京都都市整備局市街地建築部に備え置いて縦覧に供する。

区市町名

区域

板橋区

成増二丁目、成増三丁目及び成増五丁目のうちそれぞれ別紙図面で表示した区域

練馬区

上石神井二丁目、春日町一丁目、春日町四丁目、春日町六丁目、北田中町、北町六丁目、北町七丁目、北町八丁目、向山四丁目、下石神井二丁目、田柄二丁目、田柄三丁目、田柄四丁目、田柄五丁目、高野台一丁目、高野台二丁目、貫井四丁目、貫井五丁目、早宮二丁目、早宮四丁目、光が丘、富士見台四丁目、平和台三丁目、平和台四丁目、南田中町、谷原二丁目及び谷原五丁目のうちそれぞれ別紙図面で表示した区域

足立区

千住五丁目、千住大川町、千住元町、千住桜木二丁目、千住画像町、扇二丁目、足立二丁目、梅田一丁目、梅田三丁目、梅田四丁目、栗原三丁目、西新井一丁目、西新井本町三丁目、西新井本町四丁目、興野二丁目、江北一丁目、江北三丁目及び江北四丁目のうちそれぞれ別紙図面で表示した区域

画像飾区

東新小岩二丁目、東新小岩四丁目、奥戸四丁目、奥戸五丁目、奥戸六丁目、亀有五丁目、西亀有二丁目、新宿三丁目、高砂二丁目、高砂六丁目、高砂七丁目、細田一丁目及び細田三丁目のうちそれぞれ別紙図面で表示した区域

江戸川区

松本町、上一色町、西画像西一丁目、江戸川六丁目、春江町五丁目、一之江一丁目、一之江二丁目、南小岩二丁目、南小岩四丁目、西小岩三丁目、西小岩四丁目、西小岩五丁目、北小岩一丁目、北小岩二丁目、北小岩三丁目、北小岩四丁目、北小岩七丁目、東小岩一丁目、東小岩二丁目及び東小岩三丁目のうちそれぞれ別紙図面で表示した区域

備考 この表に掲げる区域は、それぞれ昭和五十六年四月一日における行政区画その他の区域によつて表示されたものとする。

(「別紙図面」省略)

東京都建築基準法施行細則別表第三に規定する知事が定める区域

昭和44年10月1日 告示第919号

(平成16年4月1日施行)

体系情報
第8編 都市計画/第3章
沿革情報
昭和44年10月1日 告示第919号
平成14年4月1日 告示第445号
平成16年4月1日 告示第536号