○東京都乗合自動車の運行系統の名称及び区間
昭和五四年一一月二二日
交通局告示第一一号
昭和四十七年交通局告示第十二号(東京都乗合自動車の運行系統の名称及び区間)の全部を次のように改正し、昭和五十四年十一月二十三日から実施する。
東京都乗合自動車の運行系統の名称及び区間
運行系統の名称 | 運行系統の区間 | |||
起点 | 終点 | 主たる経過地 | キロ程 | |
都第一号系統 | 渋谷駅前 | 新橋駅前 | 六本木駅前 | 五・五一〇 |
都第二号系統 甲系統 | 大塚駅前 | 錦糸町駅前 | 春日駅前 | 一〇・四一九 |
乙系統 | 池袋駅東口 | 一ツ橋 | 春日駅前 | 六・六〇三 |
都第三号系統 | 四谷駅前 | 晴海五丁目ターミナル | 銀座四丁目 | 往 八・一九〇 復 八・七六〇 |
都第四号系統 甲系統 | 東京駅丸の内南口 | 豊海水産埠頭 | 銀座四丁目 | 四・三四〇 |
都第五号系統 一系統 | 晴海埠頭 | 東京駅丸の内南口 | 銀座四丁目 | 往 五・一七〇 復 五・三七〇 |
二系統 | 東京ビッグサイト | 東京駅丸の内南口 | 銀座四丁目 | 八・五三〇 |
都第六号系統 | 渋谷駅前 | 新橋駅前 | 天現寺橋 | 八・三一〇 |
都第七号系統 | 錦糸町駅前 | 門前仲町 | 境川 | 六・八四〇 |
都第八号系統 | 日暮里駅前 | 錦糸町駅前 | 押上 | 七・一八〇 |
東第十五号系統 甲系統 | 深川車庫前 | 東京駅八重洲口 | 東雲小学校前 | 往 八・〇三四 復 七・八一四 |
乙系統 | 深川車庫前 | 東京駅八重洲口 | 辰巳駅前 | 一〇・一六四 |
東第十六号系統 | 東京駅八重洲口 | 東京ビッグサイト | 月島駅前 | 往 八・六〇〇 復 八・八二〇 |
東第二十二号系統 甲系統 | 錦糸町駅前 | 東京駅丸の内北口 | 東陽町駅前 | 八・〇八〇 |
東第四十二号系統 一系統 | 南千住車庫前 | 東京駅八重洲口 | 浅草橋 | 七・一四七 |
二系統 | 南千住車庫前 | 東神田 | 隅田公園 | 往 四・八七五 復 五・〇九六 |
三系統 | 南千住車庫前 | 浅草雷門 | リバーサイドスポーツセンター前 | 往 三・六三〇 復 三・五二〇 |
東第四十三号系統 甲系統 | 荒川土手操車所前 | 東京駅丸の内北口 | 田端駅前 | 往 一二・三九〇 |
荒川土手 | 東京駅丸の内北口 | 田端駅前 | 復 一二・二一〇 | |
丙系統 | 江北駅前 | 駒込病院前 | 田端駅前 | 往 七・二六〇 復 七・三六〇 |
橋第六十三号系統 | 小滝橋車庫前 | 新橋駅前 | 市ケ谷駅前 | 往 一〇・三二九 復 一〇・七一九 |
橋第八十六号系統 | 目黒駅前 | 新橋駅前 | 愛育クリニック前 | 八・〇五〇 |
浜第九十五号系統 甲系統 | 品川車庫前 | 東京タワー | 田町駅東口前 | 往 九・五五五 復 九・五三五 |
田第八十七号系統 | 渋谷駅前 | 田町駅前 | 恵比寿三丁目 | 五・七〇〇 |
田第九十二号系統 | 品川駅港南口 | 田町駅東口 | 高浜橋 | 往 二・七三〇 復 二・六三〇 |
田第九十九号系統 | 品川駅港南口 | 田町駅東口 | 芝浦埠頭 | 往 四・一二〇 復 四・二一〇 |
海第一号系統 甲系統 | 門前仲町 | 東京テレポート駅前 | 豊洲駅前 | 一〇・〇三〇 |
品第九十一号系統 | 品川駅港南口 | 品川駅港南口 | 八潮パークタウン(循環) | 一〇・一九〇 |
品第九十三号系統 甲系統 | 大井競馬場前 | 目黒駅前 | 品川駅高輪口 | 七・九七六 |
乙系統 | 大井競馬場前 | 目黒駅前 | 品川駅高輪口 | 八・四二一 |
品第九十六号系統 | 品川駅港南口 | りんかい線天王洲アイル駅前 | 天王洲アイル | 一・七一〇 |
品第九十七号系統 | 品川駅高輪口 | 新宿駅西口 | 天現寺橋 | 往 一〇・〇六〇 復 一〇・五一〇 |
品第九十八号系統 甲系統 | 品川駅港南口 | 大田市場 | 五号バース前 | 往 八・五七〇 復 八・二七〇 |
乙系統 | 品川駅港南口 | 大井埠頭バンプール前 | 五号バース前 | 往 七・一六〇 |
丙系統 | 品川駅港南口 | 大田市場 |
| 往 七・八二〇 復 七・五二〇 |
品第九十九号系統 | 品川駅港南口 | 品川駅港南口 | 品川埠頭(循環) | 六・六八〇 |
井第九十二号系統 | 大井町駅東口 | 大井町駅東口 | 八潮パークタウン(循環) | 六・八二〇 |
井第九十六号系統 | 大井町駅東口 | 大井町駅東口 | 天王洲アイル(循環) | 六・〇九〇 |
井第九十八号系統 甲系統 | 大井町駅東口 | 大井水産物埠頭前 | 東京税関大井出張所前 | 往 七・二三〇 復 五・二六〇 |
乙系統 | 大井町駅東口 | 大井水産物埠頭前 | 東京税関大井出張所前 | 往 五・三二〇 復 七・一七〇 |
反第九十四号系統 | 五反田駅 | 赤羽橋駅前 | 高輪台駅前 | 往 四・五四〇 復 四・二〇〇 |
反第九十六号系統 | 五反田駅 | 六本木ヒルズ | 品川駅高輪口 | 七・〇六〇 |
黒第七十七号系統 | 目黒駅前 | 千駄ヶ谷駅前 | 西麻布 | 六・五八五 |
渋第六十六号系統 | 阿佐ケ谷駅前 | 渋谷駅前 | 代田橋 | 往 一二・三八〇 復 一二・三二〇 |
渋第八十八号系統 | 渋谷駅前 | 新橋駅前 | 神谷町駅前 | 六・三六七 |
宿第七十四号系統 | 新宿駅西口 | 東京女子医大前 | 国立国際医療センター前 | 三・五二五 |
宿第七十五号系統 | 新宿駅西口 | 三宅坂 | 東京女子医大前 | 七・一三五 |
宿第九十一号系統 | 新代田駅前 | 新宿駅西口 | 東高円寺駅前 | 八・二一〇 |
白第六十一号系統 | 練馬車庫前 | 新宿駅西口 | 江戸川橋 | 往 一二・三五〇 復 一三・一三〇 |
池第六十五号系統 | 練馬車庫前 | 池袋駅東口 | 目白駅前 | 八・三三〇 |
池第八十六号系統 | 池袋サンシャインシティ | 池袋サンシャインシティ | 渋谷駅東口(循環) | 二〇・一七四 |
端第四十四号系統 | 北千住駅前 | 駒込病院前 | 田端駅前 | 六・八九五 |
里第二十二号系統 | 日暮里駅前 | 亀戸駅前 | 大関横丁 | 九・四一六 |
里第四十八号系統 | 日暮里駅前 | 見沼代親水公園駅前 | 江北六丁目団地前 | 往 一〇・八一〇 復 一〇・九九〇 |
上第一号系統 | 東大構内 | 東大構内 | 上野公園山下(循環) | 五・八七五 |
上第二十三号系統 | 平井駅前 | 上野松坂屋前 | 十間橋 | 往 一一・二七三 復 一〇・九一三 |
上第二十六号系統 | 亀戸駅前 | 上野公園 | 西浅草三丁目 | 往 九・四〇〇 復 九・八五〇 |
上第四十六号系統 | 南千住駅東口 | 上野松坂屋前 | 浅草寿町 | 八・一〇三 |
上第五十八号系統 | 早稲田 | 上野松坂屋前 | 上富士前 | 往 八・六四五 復 八・七五五 |
上第六十号系統 | 池袋駅東口 | 上野公園 | 大塚駅前 | 往 九・七一三 復 一〇・一六三 |
上第六十九号系統 | 小滝橋車庫前 | 小滝橋車庫前 | 上野公園(循環) | 一六・九一九 |
秋第二十六号系統 | 葛西駅前 | 秋葉原駅前 | 浜町中の橋 | 往 一二・一五〇 復 一二・五八〇 |
茶第七号系統 | 東大構内 | 東大構内 | 御茶ノ水駅前(循環) | 四・〇八〇 |
茶第五十一号系統 | 駒込駅南口 | 秋葉原駅前 | 本郷三丁目駅前 | 往 五・六四六 復 六・一二八 |
飯第六十二号系統 | 小滝橋車庫前 | 都営飯田橋駅前 | 大久保通り | 五・八八九 |
飯第六十四号系統 | 小滝橋車庫前 | 小滝橋車庫前 | 九段下(循環) | 一四・〇二八 |
梅第七十号系統 甲系統 | 青梅車庫前 | 花小金井駅北口 | 東大和市駅前 | 二八・二一〇 |
乙系統 | 青梅車庫前 | 小平駅前 | 東大和市駅前 | 二五・四三〇 |
梅第七十四号系統 甲系統 | 裏宿町 | 裏宿町 | 岩蔵温泉・黒沢 | 二六・五六〇 |
乙系統 | 河辺駅北口 | 河辺駅北口 | 岩蔵温泉・黒沢 | 二三・二四〇 |
丙系統 | 河辺駅北口 | 裏宿町 | 黒沢・岩蔵温泉 | 二四・九〇〇 |
梅第七十六号系統 甲系統 | 裏宿町 | 上成木 | 北小曽木 | 一八・二二〇 |
丙系統 | 青梅駅前 | 吉野 | 万年橋 | 六・四〇〇 |
梅第七十七号系統 甲系統 | 裏宿町 | 河辺駅北口 | 霞橋 | 七・三三〇 |
乙系統 | 青梅駅前 | 青梅駅前 | 長渕七丁目・万年橋 | 四・一九〇 |
丙系統 | 東青梅駅前 | 青梅駅前 | 長渕七丁目 | 五・〇五〇 |
丁系統 | 青梅駅前 | 河辺駅南口 | 東青梅駅前 | 三・三三〇 |
王第四十号系統 甲系統 | 池袋駅東口 | 西新井駅前 | 王子駅前 | 往 一一・〇九〇 復 一一・〇一〇 |
丙系統 | 王子駅前 | 王子駅前 | 江南中学校前(循環) | 五・九三〇 |
王第四十一号系統 | 王子駅前 | 新田一丁目 | 王子五丁目 | 三・八〇三 |
王第四十五号系統 | 王子駅前 | 北千住駅前 | 新田橋 | 往 九・八一五 復 九・七四五 |
王第四十九号系統 | 千住車庫前 | 王子駅前 | 西新井大師前 | 一〇・一五〇 |
王第五十五号系統 | 王子駅前 | 新田一丁目 | ハートアイランド東 | 四・五六六 |
王第五十七号系統 | 赤羽駅東口 | 豊島五丁目団地 | 王子駅前 | 往 六・五九〇 復 六・五四〇 |
王第七十八号系統 | 新宿駅西口 | 王子駅前 | 大和町 | 一八・二七〇 |
両第二十八号系統 |
| 両国駅前 | 境川 | 往 七・六三〇 復 七・一七〇 |
草第二十四号系統 | 東大島駅前 | 浅草寿町 | 亀戸駅前 | 往 八・七二二 復 八・四九八 |
草第三十九号系統 甲系統 | 金町駅前 | 上野松坂屋 | 浅草寿町 | 往 一二・七三〇 復 一二・七五〇 |
乙系統 | 金町駅前 | 浅草寿町 | 四ツ木橋 | 往 一〇・六四八 復 一二・六六八 |
草第四十一号系統 | 足立梅田町 | 浅草寿町 | 町屋駅前 | 八・四〇二 |
草第四十三号系統 | 足立区役所 | 浅草雷門 | 千住車庫前 | 往 八・四一〇 復 七・九八〇 |
草第六十三号系統 | 池袋駅東口 | 浅草寿町 | 巣鴨駅前 | 往 一二・八八一 |
雷門一丁目 | 池袋駅東口 | 巣鴨駅前 | 復 一三・七五一 | |
草第六十四号系統 | 池袋駅東口 | 浅草雷門南 | 王子駅前 | 一二・九六六 |
錦第十一号系統 | 錦糸町駅前 | 築地駅前 | 新大橋 | 往 六・〇〇〇 復 六・三五〇 |
錦第十三号系統 甲系統 | 錦糸町駅前 | 晴海埠頭 | 東陽三丁目 | 往 九・六三〇 復 九・六五〇 |
乙系統 | 錦糸町駅前 | 深川車庫前 | 東陽三丁目 | 往 八・四二〇 復 八・四六〇 |
錦第十八号系統 | 錦糸町駅前 | 新木場駅前 | 境川 | 七・一〇〇 |
二系統 | 錦糸町駅前 | 国際展示場駅前 | 新木場駅前 | 往 一二・一二五 復 一二・〇九五 |
錦第二十二号系統 | 臨海車庫 | 錦糸町駅前 | 東陽町駅前 | 九・一六〇 |
錦第二十五号系統 |
| 錦糸町駅前 | 船堀駅前 | 往 九・九二〇 復 一〇・〇〇〇 |
錦第二十七号系統 | 小岩駅前 | 両国駅前 | 錦糸町駅前 | 往 一二・九三三 復 一二・四七三 |
錦第二十八号系統 | 東大島駅前 | 錦糸町駅前 | 西大島駅前 | 四・七五〇 |
錦第三十七号系統 | 青戸車庫前 | 錦糸町駅前 | 中居堀 | 八・〇八 |
錦第四十号系統 | 南千住駅東口 | 錦糸町駅前 | 墨田二丁目 | 往 七・八四五 復 七・九六五 |
亀第二十一号系統 | 東陽町駅前 | 亀戸駅前 | 北砂七丁目 | 七・五八〇 |
亀第二十三号系統 | 亀戸駅前 | 亀戸駅前 | 南砂町駅前・江東高齢者医療センター(循環) | 一〇・七二〇 |
亀第二十四号系統 |
| 亀戸駅前 | 大島駅前 | 四・九六六 |
亀第二十六号系統 | 今井 | 亀戸駅前 | 京葉交差点 | 七・一二八 |
亀第二十九号系統 | なぎさニュータウン | 亀戸駅前 | 西 | 一〇・五二〇 |
平第二十三号系統 |
| 平井駅前 | 京葉交差点 | 往 八・一二一 復 八・三七一 |
平第二十八号系統 | 東大島駅前 | 東大島駅前 | 平井駅前(循環) | 六・三六〇 |
新小第二十号系統 | 東新小岩四丁目 | 一之江駅前 | 一之江橋西詰 | 八・三二〇 |
新小第二十一号系統 | 西 | 新小岩駅前 | 船堀駅前 | 往 八・〇三〇 復 七・七七〇 |
新小第二十二号系統 |
| 新小岩駅前 | 一之江駅前 | 八・二四四 |
新小第二十九号系統 |
|
|
|
|
甲系統 |
| 東新小岩四丁目 | 一之江駅前 | 九・九三八 |
船第二十八号系統 | 船堀駅前 | 篠崎駅前 | 松江四中通り | 六・六二〇 |
|
|
| 東 | 往 四・八六〇 復 四・七三〇 |
|
| 一之江駅前 | 今井 | 五・五六八 |
| 船堀駅前 | なぎさニュータウン |
| 六・四四〇 |
西 |
|
|
|
|
甲系統 | 西 | なぎさニュータウン | 新田住宅 | 四・〇三〇 |
乙系統 | 西 |
| 新田住宅 | 四・〇三〇 |
西 | 船堀駅前 |
| 西 | 一〇・九六〇 |
西 |
|
|
|
|
甲系統 | 西 | 臨海町二丁目団地前 | 清新ふたば小学校前 | 往 三・九五〇 復 二・八九〇 |
乙系統 | 西 | 臨海町二丁目団地前 |
| 四・五七〇 |
早第七十七号系統 | 早稲田 | 新宿駅西口 | 高田馬場二丁目 | 往 四・五三〇 復 五・一〇八 |
早第八十一号系統 | 早大正門 | 早大正門 | 渋谷駅東口(循環) | 一六・三二三 |
業第十号系統 | 新橋 | とうきょうスカイツリー駅前 | 木場駅前 | 往 一二・七七〇 復 一二・九四〇 |
木第十一号系統 甲系統 | 木場駅前 | 東陽町駅前 | 新木場駅前 | 一三・二一〇 |
乙系統 | 東陽町駅前 | 潮見駅前 | 新砂一丁目 | 往 三・〇四〇 復 三・〇二〇 |
門第十九号系統 甲系統 | 深川車庫前 | 門前仲町 | 豊洲一丁目 | 往 六・五〇〇 復 六・二八〇 |
乙系統 | 深川車庫前 | 門前仲町 | 塩浜一丁目 | 六・六二〇 |
門第二十一号系統 | 東大島駅前 | 門前仲町 | 東陽町駅前 | 往 八・八三二 復 八・四五二 |
門第三十三号系統 | 亀戸駅前 | 豊海水産埠頭 | 清澄白河駅前 | 一〇・六〇四 |
北第四十七号系統 | 足立清掃工場前 | 北千住駅前 | 竹の塚駅前 | 九・六八五 |
高第七十一号系統 | 高田馬場駅前 | 九段下 | 東京女子医大前 | 六・五四五 |
臨海第二十二号系統 | 臨海車庫 | 船堀駅前 | 西 | 五・一六〇 |
臨海第二十八号系統 一系統 | 一之江橋西詰 |
|
| 七・八一〇 |
二系統 | 臨海車庫 |
| 堀江団地 | 三・〇五〇 |
三系統 | 臨海車庫 |
| 中左近橋 | 二・九三〇 |
C・H第一号系統 | 新宿駅西口 | 新宿駅西口 | 都庁第一本庁舎(循環) | 一・九〇〇 |
FL第一号系統 |
| 錦糸町駅前 | 船堀駅前 | 往 八・六七〇 復 八・七五〇 |
RH第一号系統 | 渋谷駅前 | 六本木ヒルズ | 西麻布 | 往 二・五二〇 復 三・五一〇 |
急行第五号系統 | 錦糸町駅前 | 日本科学未来館 | 新木場駅前 | 往 一四・一七六 復 一四・七三六 |
急行第六号系統 | 森下駅前 | 日本科学未来館 | 豊洲駅前 | 往 九・八七八 復 一〇・六五八 |
直行第三号系統 | 錦糸町駅前 | 日本科学未来館 | 新木場駅前 | 往 一四・一七六 復 一四・七三六 |
梅第一号系統 | 青梅駅前 | 青梅駅前 | 玉堂美術館前(循環) | 一九・〇〇〇 |
学第二号系統 | 高田馬場駅前 | 早大正門 | 高田馬場二丁目 | 往 二・一二一 復 二・二五一 |
学第三号系統 | 渋谷駅前 | 日赤医療センター前 | 国学院大学前 | 往 二・四七〇 復 一・七八〇 |
学第五号系統 | 目白駅前 | 目白駅前 | 日本女子大(循環) | 三・二五六 |
学第六号系統 | 恵比寿駅前 | 日赤医療センター前 | 広尾高校前 | 往 一・六二〇 復 一・六〇〇 |
市第一号系統 | 新橋駅前 | 豊洲市場 | 勝どき駅前 | 五・一八〇 |
劇第二号系統 | 国立劇場 | 新橋駅前 |
| 二・七〇〇 |
劇第三号系統 | 国立劇場 | 東京駅丸の内南口 | 有楽町駅前 | 二・六三〇 |
劇第四号系統 | 国立劇場 | 渋谷駅前 | 南青山五丁目 | 五・六四〇 |
劇第五号系統 | 国立劇場 | 新宿駅西口 | 四谷駅前 | 五・四〇一 |
艇第七号系統 | 江戸川競艇場 | 錦糸町駅前 |
| 七・〇八〇 |
艇第八号系統 | 江戸川競艇場 | 新小岩駅前 |
| 四・一八〇 |
艇第九号系統 | 江戸川競艇場 | 亀戸駅 |
| 六・〇八〇 |
艇第十号系統 | 江戸川競艇場 | 平井駅 |
| 往 五・七〇〇 復 七・一〇〇 |
艇第十一号系統 | 江戸川競艇場 | 西 | 船堀駅 | 往 四・〇〇〇 復 三・八〇〇 |
豊洲第一号系統 | 豊洲駅前 | 豊洲駅前 | 豊洲一丁目・キャナルコート(循環) | 四・五〇〇 |
江東第一号系統 一系統 | 潮見駅前 | 潮見駅前 | 木場二丁目(循環) | 五・三〇〇 |
二系統 | 辰巳駅前(循環) | 四・五〇〇 | ||
三系統 | 豊洲駅前(循環) | 五・四五〇 | ||
波第一号系統 | 東京テレポート駅前 | 中央防波堤 | テレコムセンター駅前 | 往 五・三四〇 復 五・二三八 |
陽第十二号系統 一系統 | 東陽町駅前 | 昭和大学江東豊洲病院前 | 枝川二丁目 | 往 三・八三〇 復 四・〇三〇 |
二系統 | 東陽町駅前 | 豊洲市場 | 豊洲駅前 | 往 五・一九〇 復 五・二五〇 |
三系統 | 東陽町駅前 | 東京テレポート駅前 | 豊洲駅前 | 往 九・六八二 復 九・七四二 |
陽第二十号系統 | 東陽町駅前 | 東大島駅前 | 江東高齢者医療センター | 六・五〇六 |
練第六十八号系統 | 練馬駅 | 目白駅前 | 練馬総合病院入口 | 往 五・四三〇 復 五・六五〇 |
四季第四十八号系統 | 有明ガーデン | 東京駅丸の内南口 | 往 六・三六〇 | |
出入庫系統 | 港南四丁目 | 品川駅港南口 |
| 往 一・〇六三 復 一・四一〇 |
新宿車庫前 | 新宿駅西口 | 西参道 | 往 一・八〇〇 復 一・三〇〇 | |
新宿車庫前 | 新宿駅西口 | 中央公園前 | 一・六〇〇 |
備考 この表において、「往」とは起点から終点への運行、「復」とは終点から起点への運行をいう。
改正文(昭和五四年交局告示第一四号)抄
昭和五十四年十二月十七日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第二号)抄
昭和五十五年二月一日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第六号)抄
昭和五十五年三月十六日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第八号)抄
昭和五十五年四月四日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第九号)抄
昭和五十五年四月八日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第一〇号)抄
昭和五十五年四月十四日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第一一号)抄
昭和五十五年四月二十日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第一二号)抄
昭和五十五年六月二日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第一三号)抄
昭和五十五年八月一日から実施する。
改正文(昭和五五年交局告示第一七号)抄
昭和五十五年十二月四日から実施する。
改正文(昭和五六年交局告示第八号)抄
昭和五十六年十二月二十五日から施行する。
改正文(昭和五七年交局告示第一号)抄
昭和五十七年一月二十二日から実施する。
改正文(昭和五七年交局告示第四号)抄
昭和五十七年四月一日から実施する。
改正文(昭和五七年交局告示第五号)抄
昭和五十七年四月十七日から実施する。
改正文(昭和五七年交局告示第一二号)抄
昭和五十七年十二月二十六日から実施する。
改正文(昭和五八年交局告示第一号)抄
昭和五十八年一月十七日から実施する。
改正文(昭和五八年交局告示第三号)抄
昭和五十八年三月二十五日から実施する。
改正文(昭和五八年交局告示第五号)抄
昭和五十八年八月二十二日から実施する。
改正文(昭和五八年交局告示第七号)抄
昭和五十八年十月二十六日から実施する。
改正文(昭和五八年交局告示第一一号)抄
昭和五十八年十二月二十三日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第二号)抄
昭和五十九年二月十六日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第三号)抄
昭和五十九年三月三十一日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第四号)抄
昭和五十九年四月一日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第五号)抄
昭和五十九年四月二十九日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第六号)抄
昭和五十九年六月三日から実施する。
改正文(昭和五九年交局告示第一一号)抄
昭和五十九年十一月十三日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第一号)抄
昭和六十年一月十一日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第三号)抄
昭和六十年三月二十八日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第四号)抄
昭和六十年三月三十日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第八号)抄
昭和六十年四月二十五日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第一〇号)抄
昭和六十年七月二十日から実施する。
改正文(昭和六〇年交局告示第一四号)抄
昭和六十年十二月十五日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第一号)抄
昭和六十一年一月八日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第二号)抄
昭和六十一年三月三日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第三号)抄
昭和六十一年三月二十四日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第四号)抄
昭和六十一年三月二十六日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第五号)抄
昭和六十一年三月三十一日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第六号)抄
昭和六十一年四月十七日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第一〇号)抄
昭和六十一年八月一日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第一二号)抄
昭和六十一年八月十一日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第一四号)抄
昭和六十一年九月一日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第一六号)抄
昭和六十一年九月十四日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第二〇号)抄
昭和六十一年十二月八日から実施する。
改正文(昭和六一年交局告示第二二号)抄
昭和六十一年十二月二十八日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第一号)抄
昭和六十二年一月十四日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第二号)抄
昭和六十二年三月十六日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第四号)抄
昭和六十二年四月一日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第六号)抄
昭和六十二年五月五日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第七号)抄
昭和六十二年五月十六日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第一二号)抄
昭和六十二年十二月一日から実施する。
改正文(昭和六二年交局告示第一五号)抄
昭和六十二年十二月十五日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第一号)抄
昭和六十三年一月十一日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第三号)抄
昭和六十三年三月一日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第六号)抄
昭和六十三年三月五日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第七号)抄
昭和六十三年三月十三日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第八号)抄
昭和六十三年三月二十一日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第九号)抄
昭和六十三年三月二十二日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第一一号)抄
昭和六十三年四月六日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第一四号)抄
昭和六十三年六月八日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第二一号)抄
昭和六十三年十月十六日から施行する。
改正文(昭和六三年交局告示第二二号)抄
昭和六十三年十月三十一日から実施する。
改正文(昭和六三年交局告示第二四号)抄
昭和六十三年十二月一日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第一号)抄
平成元年一月二十三日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第五号)抄
平成元年三月二十七日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第六号)抄
平成元年四月一日から施行する。
改正文(平成元年交局告示第八号)抄
平成元年四月十日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第一〇号)抄
平成元年五月六日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第一二号)抄
平成元年六月十九日から実施する。
改正文(平成元年交局告示第一七号)抄
平成元年十二月十五日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第一号)抄
平成二年三月十日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第二号)抄
平成二年三月十八日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第三号)抄
平成二年三月三十一日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第六号)抄
平成二年六月三十日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第八号)抄
平成二年七月二十一日から実施する。ただし、梅第一号系統に係る改正部分は、平成二年七月二十二日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第一一号)抄
平成二年九月二十三日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第一三号)抄
平成二年十一月五日から実施する。
改正文(平成二年交局告示第一九号)抄
平成二年十二月二十日から実施する。ただし、錦第二十八号系統甲系統に係る改正部分は、平成二年十二月二十一日から実施する。
改正文(平成三年交局告示第三号)抄
平成三年四月一日から実施する。
改正文(平成三年交局告示第六号)抄
平成三年六月二十四日から実施する。ただし、墨第三十八号系統に係る改正部分は、平成三年七月一日から実施する。
改正文(平成三年交局告示第七号)抄
平成三年七月二十五日から実施する。
改正文(平成四年交局告示第三号)抄
平成四年三月三十一日から実施する。ただし、銀座第一号系統に係る改正部分は平成四年三月三十日から、梅第七十号系統甲系統及び乙系統(起点一之江橋西詰・終点西臨海公園駅前間)に係る改正部分は平成四年四月一日から実施する。
改正文(平成四年交局告示第五号)抄
平成四年六月十九日から実施する。
改正文(平成四年交局告示第七号)抄
平成四年七月二十一日から実施する。
改正文(平成五年交局告示第一号)抄
平成五年二月一日から実施する。
改正文(平成五年交局告示第三号)抄
平成五年三月三十一日から実施する。ただし、東第二十二号系統に係る改正部分は、平成五年三月二十七日から実施する。
改正文(平成五年交局告示第一〇号)抄
平成五年八月二十六日から実施する。
改正文(平成五年交局告示第一一号)抄
平成五年九月七日から施行する。
改正文(平成六年交局告示第一号)抄
平成六年一月十八日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第三号)抄
平成六年三月三十一日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第四号)抄
平成六年六月一日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第五号)抄
平成六年七月一日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第六号)抄
平成六年七月二十一日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第一〇号)抄
平成六年九月十九日から実施する。
改正文(平成六年交局告示第一三号)抄
平成六年十月二十三日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第一号)抄
平成七年一月二十一日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第三号)抄
平成七年三月三十一日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第四号)抄
平成七年四月二十九日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第五号)抄
平成七年七月一日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第九号)抄
平成七年十月二十三日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第一〇号)抄
平成七年十月二十九日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第一一号)抄
平成七年十一月一日から実施する。
改正文(平成七年交局告示第一七号)抄
平成七年十二月三十日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第三号)抄
平成八年三月二十五日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第五号)抄
平成八年三月三十日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第六号)抄
平成八年四月五日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第七号)抄
平成八年四月十五日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第九号)抄
平成八年五月七日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一〇号)抄
平成八年六月二十九日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一二号)抄
平成八年七月二十日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一四号)抄
平成八年九月一日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一五号)抄
平成八年九月七日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一七号)抄
平成八年十一月二十五日から実施する。
改正文(平成八年交局告示第一八号)抄
平成八年十二月二日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第二号)抄
平成九年一月二十日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第三号)抄
海第二号系統については平成九年二月一日から、虹第一号系統については同月三日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第七号)抄
平成九年六月一日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第一一号)抄
海第一号系統甲系統については平成九年七月二十日から、上第五十八号系統及び上第六十九号系統については同月二十二日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第一二号)抄
反第九十六号系統、里第四十八号系統及び四第八十号系統については平成九年九月三十日から、新小第二十四号系統については同年十月一日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第一六号)抄
平成九年十一月二十九日から実施する。
改正文(平成九年交局告示第一七号)抄
平成九年十二月十九日から実施する。
改正文(平成一〇年交局告示第四号)抄
宿第七十四号系統、新小第二十四号系統及び船第二十八号系統については平成十年三月三十日から、品第九十一号系統及び井第九十八号系統については同月三十一日から実施する。
改正文(平成一〇年交局告示第六号)抄
平成十年四月二十日から実施する。
改正文(平成一〇年交局告示第一八号)抄
平成十年十月三十日から実施する。
改正文(平成一一年交局告示第三号)抄
平成十一年三月二十日から実施する。
改正文(平成一一年交局告示第一〇号)抄
平成十一年六月二十三日から実施する。
改正文(平成一一年交局告示第一六号)抄
平成十一年十一月十一日から実施する。
改正文(平成一一年交局告示第一七号)抄
平成十一年十一月二十日から実施する。
改正文(平成一一年交局告示第一八号)抄
平成十一年十二月一日から実施する。
改正文(平成一二年交局告示第二号)抄
平成十二年三月一日から実施する。
改正文(平成一二年交局告示第四号)抄
平成十二年四月一日から実施する。
改正文(平成一二年交局告示第八号)抄
平成十二年四月十五日から実施する。
改正文(平成一二年交局告示第一六号)抄
平成十二年十二月十二日から実施する。
改正文(平成一三年交局告示第六号)抄
平成十三年四月一日から実施する。
改正文(平成一三年交局告示第七号)抄
平成十三年四月九日から実施する。
改正文(平成一三年交局告示第一三号)抄
東第十六号系統、東第二十号系統及び海第二号系統については平成十三年七月二十日から、亀第二十三号系統については同月二十三日から、東第十二号系統については平成十三年八月一日から実施する。
改正文(平成一三年交局告示第二一号)抄
平成十三年十一月三十日から実施する。
改正文(平成一四年交局告示第二号)抄
平成十四年二月二十五日から実施する。
改正文(平成一四年交局告示第五号)抄
平成十四年四月一日から実施する。
改正文(平成一四年交局告示第九号)抄
平成十四年五月三十日から実施する。
改正文(平成一四年交局告示第二一号)抄
平成十四年十二月一日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第一号)抄
平成十五年一月十四日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第五号)抄
平成十五年三月十七日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第七号)抄
平成十五年四月一日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第一〇号)抄
平成十五年四月二十五日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第一二号)抄
平成十五年六月一日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第二〇号)抄
平成十五年十月十日から実施する。
改正文(平成一五年交局告示第二二号)抄
平成十五年十一月四日から実施する。
改正文(平成一六年交局告示第三号)抄
平成十六年三月二十九日から実施する。
改正文(平成一六年交局告示第四号)抄
平成十六年四月一日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第四号)抄
平成十七年三月二十八日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第五号)抄
平成十七年四月一日から実施する。ただし、上第五十八号系統及び早第七十七号系統については同月四日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第七号)抄
平成十七年五月三十日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第八号)抄
平成十七年六月十三日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第一〇号)抄
平成十七年七月十七日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第一三号)抄
平成十七年八月二十四日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第一五号)抄
平成十七年十一月一日から実施する。
改正文(平成一七年交局告示第一六号)抄
平成十七年十二月一日から実施する。
改正文(平成一八年交局告示第一号)抄
平成十八年一月十六日から実施する。
改正文(平成一八年交局告示第三号)抄
平成十八年四月一日から実施する。
改正文(平成一九年交局告示第一号)抄
平成十九年二月三日から実施する。
改正文(平成一九年交局告示第三号)抄
平成十九年三月二十六日から実施する。ただし、急行第五号系統及び急行第六号系統については平成十九年三月三十一日から、上第二十三号系統、王第四十号系統乙系統、王第五十五号系統、草第二十四号系統及び西第一号系統については平成十九年四月一日から実施する。
改正文(平成二〇年交局告示第三号)抄
平成二十年四月一日から実施する。ただし、東第四十三号系統甲系統、東第四十三号系統乙系統、東第四十三号系統丙系統、海第一号系統甲系統、海第一号系統乙系統、里第四十八号系統、上第六十九号系統、飯第六十四号系統、王第四十六号系統、王第五十五号系統、高第七十一号系統、学第三号系統、学第六号系統、市第一号系統については、平成二十年三月三十日から実施する。
改正文(平成二〇年交局告示第八号)抄
平成二十年四月二十六日から実施する。
改正文(平成二〇年交局告示第一〇号)抄
平成二十年六月十四日から実施する。
改正文(平成二一年交局告示第四号)抄
平成二十一年四月一日から実施する。
改正文(平成二一年交局告示第一五号)抄
平成二十一年九月十三日から実施する。
改正文(平成二二年交局告示第五号)抄
平成二十二年四月一日から実施する。
改正文(平成二二年交局告示第七号)抄
平成二十二年七月十二日から実施する。
改正文(平成二三年交局告示第一号)抄
平成二十三年二月十三日から実施する。
改正文(平成二三年交局告示第四号)抄
平成二十三年四月一日から実施する。ただし、橋第八十六号系統、王第四十号系統丙系統、新小第二十号系統及び陽第二十号系統については、平成二十三年三月二十八日から実施する。
改正文(平成二三年交局告示第一〇号)抄
平成二十三年七月二十日から実施する。
改正文(平成二四年交局告示第二号)抄
平成二十四年四月一日から実施する。ただし、業第十号系統及び墨第三十八号系統については、同年三月十七日から、S第一号系統については、同月二十日から実施する。
改正文(平成二五年交局告示第三号)抄
平成二十五年四月一日から実施する。
改正文(平成二五年交局告示第六号)抄
平成二十五年十月一日から実施する。
改正文(平成二六年交局告示第二号)抄
平成二十六年四月一日から実施する。
改正文(平成二七年交局告示第一号)抄
平成二十七年四月一日から実施する。ただし、錦第四十号系統及び南千第四十八号系統については、同年三月三十日から実施する。
改正文(平成二八年交局告示第二号)抄
平成二十八年四月一日から実施する。
改正文(平成二八年交局告示第六号)抄
平成二十八年十月八日から実施する。
改正文(平成二九年交局告示第二号)抄
平成二十九年三月一日から実施する。
改正文(平成二九年交局告示第五号)抄
平成二十九年四月一日から実施する。
改正文(平成二九年交局告示第九号)抄
平成二十九年十一月六日から実施する。
改正文(平成三〇年交局告示第五号)抄
平成三十年四月一日から実施する。
改正文(平成三〇年交局告示第一〇号)抄
平成三十年十月十一日から実施する。
改正文(平成三一年交局告示第三号)抄
平成三十一年四月一日から実施する。
改正文(令和元年交局告示第六号)抄
令和元年十月一日から実施する。
改正文(令和二年交局告示第四号)抄
令和二年四月一日から実施する。
改正文(令和三年交局告示第四号)抄
令和三年七月二十三日から実施する。
改正文(令和三年交局告示第五号)抄
令和三年九月六日から実施する。
改正文(令和三年交局告示第六号)抄
令和三年九月二十九日から実施する。
改正文(令和四年交局告示第二号)抄
令和四年四月一日から実施する。
改正文(令和四年交局告示第四号)抄
令和四年十月七日から実施する。
改正文(令和五年交局告示第一号)抄
令和五年四月一日から実施する。
改正文(令和六年交局告示第一号)抄
令和六年四月一日から実施する。
改正文(令和六年六交自第六七二号)抄
令和六年七月六日から実施する。