○学校ニ於ケル宗教教育ノ取扱方改正ニ関スル件

昭和二〇年一〇月二六日

教育局長通牒教総収第四一八一号

各私立学校長

終戦ニ伴フ新事態ニ即応シ本月十五日別紙ノ通文部省訓令第八号ヲ以テ学校ニ於ケル宗教教育ノ取扱方改正セラレ私立学校ニ於テ明治三十二年文部省訓令第十二号ニ拘ラズ法令ニ定メラレタル課程ノ外ニ於テ宗教上ノ教育ヲ施シ又ハ宗教上ノ儀式ヲ行フコトヲ得ルコトト相成タルニ付之ガ実施ニ関シテハ弊害ノ発生セザル様特ニ留意シ万遺憾ナキヲ期セラレ度此段依命及通牒

尚之ガ実施ヲ為サントスル学校ニアリテハ其ノ改正学則並ニ実施方法ヲ文部大臣宛東京都教育局ニ報告相成度

追テ宗教的情操ノ涵養ニ付テハ昭和十年十一月二十八日発普第一六〇号文部次官通牒ニ拠ルコト

(別紙)

文部省訓令第八号

都道府県

私立学校ニ於テハ自今明治三十二年文部省訓令第十二号ニ拘ラズ法令ニ定メラレタル課程ノ外ニ於テ左記条項ニ依リ宗教上ノ教育ヲ施シ又ハ宗教上ノ儀式ヲ行フコトヲ得

一 生徒ノ信教ノ自由ヲ妨害セザル方法ニ依ルベシ

二 特定ノ宗教派等ノ教育ヲ施シ又ハ儀式ヲ行フ旨学則ニ明示スベシ

三 右実施ノ為生徒ノ心身ニ著シキ負担ヲ課セザル様留意スベシ

昭和二十年十月十五日

文部大臣 前田多門

学校ニ於ケル宗教教育ノ取扱方改正ニ関スル件

昭和20年10月26日 教育局長通牒教総収第4181号

(昭和20年10月26日施行)

体系情報
第15編 育/第3章 学校教育/第1節
沿革情報
昭和20年10月26日 教育局長通牒教総収第4181号