○東京都下水道局基幹施設再構築事務所の設置
平成二三年三月三一日
下水道局告示第一〇号
平成二十年東京都下水道局告示第四号(東京都下水道局基幹施設再構築事務所の設置)の全部を次のように改正し、平成二十三年四月一日から施行する。
東京都下水道局基幹施設再構築事務所の設置
名称 | 位置 | 所管区域 |
東京都下水道局第一基幹施設再構築事務所 | 台東区蔵前二丁目一番八号 | 千代田区(神田相生町、神田和泉町、神田佐久間河岸、神田佐久間町一丁目、神田佐久間町二丁目、神田佐久間町三丁目、神田佐久間町四丁目、神田練塀町、神田花岡町、神田平河町、神田松永町、外神田一丁目、外神田二丁目、外神田三丁目、外神田四丁目、外神田五丁目、外神田六丁目及び東神田三丁目に限る。)、中央区(勝どき一丁目、勝どき二丁目、勝どき三丁目、勝どき四丁目、勝どき五丁目、勝どき六丁目、月島一丁目、月島二丁目、月島三丁目、月島四丁目、佃一丁目、佃二丁目、佃三丁目、豊海町、晴海一丁目、晴海二丁目、晴海三丁目、晴海四丁目及び晴海五丁目に限る。)、港区(台場一丁目及び台場二丁目に限る。)、新宿区(下落合三丁目に限る。)、文京区(関口一丁目を除く。)、台東区、墨田区、江東区、大田区(令和島に限る。)、豊島区(池袋三丁目、池袋四丁目、要町一丁目、要町二丁目、要町三丁目、千川一丁目、千川二丁目、高松一丁目、高松二丁目、高松三丁目、千早一丁目、千早二丁目、千早三丁目、千早四丁目、長崎一丁目、長崎二丁目、長崎三丁目、長崎四丁目、長崎五丁目、長崎六丁目、西池袋四丁目、西池袋五丁目、南長崎一丁目、南長崎二丁目、南長崎三丁目、南長崎四丁目、南長崎五丁目、南長崎六丁目、目白四丁目及び目白五丁目を除く。)、北区(赤羽北一丁目、赤羽北二丁目、赤羽北三丁目、赤羽台一丁目、赤羽台二丁目、赤羽台四丁目、赤羽西一丁目、赤羽西二丁目、赤羽西三丁目、赤羽西四丁目、赤羽西五丁目、赤羽西六丁目、浮間一丁目、浮間二丁目、浮間三丁目、浮間四丁目、浮間五丁目、上十条三丁目、上十条四丁目、上十条五丁目、桐ケ丘一丁目、桐ケ丘二丁目、十条仲原三丁目、十条仲原四丁目、西が丘一丁目、西が丘二丁目及び西が丘三丁目を除く。)、荒川区、板橋区(板橋一丁目、板橋二丁目、板橋三丁目、板橋四丁目、稲荷台、大山町、大山金井町、大山西町、大山東町、加賀一丁目、加賀二丁目、熊野町、幸町、栄町、清水町、仲宿、中丸町、氷川町、双葉町、本町、南町及び大和町に限る。)、足立区、 |
東京都下水道局第二基幹施設再構築事務所 | 港区港南一丁目二番二十八号 | 千代田区(神田相生町、神田和泉町、神田佐久間河岸、神田佐久間町一丁目、神田佐久間町二丁目、神田佐久間町三丁目、神田佐久間町四丁目、神田練塀町、神田花岡町、神田平河町、神田松永町、外神田一丁目、外神田二丁目、外神田三丁目、外神田四丁目、外神田五丁目、外神田六丁目及び東神田三丁目を除く。)、中央区(勝どき一丁目、勝どき二丁目、勝どき三丁目、勝どき四丁目、勝どき五丁目、勝どき六丁目、月島一丁目、月島二丁目、月島三丁目、月島四丁目、佃一丁目、佃二丁目、佃三丁目、豊海町、晴海一丁目、晴海二丁目、晴海三丁目、晴海四丁目及び晴海五丁目を除く。)、港区(台場一丁目及び台場二丁目を除く。)、新宿区(下落合三丁目を除く。)、文京区(関口一丁目に限る。)、品川区、目黒区、大田区(令和島を除く。)、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区(池袋三丁目、池袋四丁目、要町一丁目、要町二丁目、要町三丁目、千川一丁目、千川二丁目、高松一丁目、高松二丁目、高松三丁目、千早一丁目、千早二丁目、千早三丁目、千早四丁目、長崎一丁目、長崎二丁目、長崎三丁目、長崎四丁目、長崎五丁目、長崎六丁目、西池袋四丁目、西池袋五丁目、南長崎一丁目、南長崎二丁目、南長崎三丁目、南長崎四丁目、南長崎五丁目、南長崎六丁目、目白四丁目及び目白五丁目に限る。)、北区(赤羽北一丁目、赤羽北二丁目、赤羽北三丁目、赤羽台一丁目、赤羽台二丁目、赤羽台四丁目、赤羽西一丁目、赤羽西二丁目、赤羽西三丁目、赤羽西四丁目、赤羽西五丁目、赤羽西六丁目、浮間一丁目、浮間二丁目、浮間三丁目、浮間四丁目、浮間五丁目、上十条三丁目、上十条四丁目、上十条五丁目、桐ケ丘一丁目、桐ケ丘二丁目、十条仲原三丁目、十条仲原四丁目、西が丘一丁目、西が丘二丁目及び西が丘三丁目に限る。)、板橋区(板橋一丁目、板橋二丁目、板橋三丁目、板橋四丁目、稲荷台、大山町、大山金井町、大山西町、大山東町、加賀一丁目、加賀二丁目、熊野町、幸町、栄町、清水町、仲宿、中丸町、氷川町、双葉町、本町、南町及び大和町を除く。)及び練馬区 |