○東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例に基づく特定緊急輸送道路の指定等
平成二三年六月二八日
告示第一〇一〇号
東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例(平成二十三年東京都条例第三十六号。以下「条例」という。)第七条第一項の規定に基づき、緊急輸送道路のうち特に沿道建築物の耐震化を図る必要があると認めるもの(以下「特定緊急輸送道路」という。)を指定したので、同条第三項の規定により当該特定緊急輸送道路及び当該特定緊急輸送道路に係る条例第十二条第一項第一号に規定する日を告示する。
右の指定は、平成二十三年十月一日からその効力を生ずるものとする。
なお、関係図書は平成二十三年六月二十八日から東京都都市整備局市街地建築部(東京都庁第二本庁舎三階南側)において一般の縦覧に供する。
一 特定緊急輸送道路
(一) 道路の種別、路線番号、路線名並びに起点及び終点
別表のとおり
(二) 指定の概要
別図のとおり
二 条例第十二条第一項第一号に規定する日
平成二十七年三月三十一日
別表
種別※ | 路線番号 | 路線名 | 起点 | 終点 |
高速自動車国道 |
| 第一東海自動車道(東名高速) | 世田谷区 | 町田市 |
高速自動車国道 |
| 中央自動車道 | 杉並区 | 八王子市 |
高速自動車国道 |
| 関越自動車道 | 練馬区 | 清瀬市 |
高速自動車国道 |
| 東北縦貫自動車道(外環道) | 練馬区 | 練馬区 |
都市高速道路 |
| 首都高速一号線 | 台東区 | 大田区 |
都市高速道路 |
| 首都高速二号線 | 中央区 | 品川区 |
都市高速道路 |
| 首都高速二号分岐線 | 港区 | 港区 |
都市高速道路 |
| 首都高速三号線 | 千代田区 | 世田谷区 |
都市高速道路 |
| 首都高速四号線 | 中央区 | 杉並区 |
都市高速道路 |
| 首都高速四号分岐線 | 千代田区 | 中央区 |
都市高速道路 |
| 首都高速五号線 | 千代田区 | 板橋区 |
都市高速道路 |
| 首都高速六号線 | 中央区 | 足立区 |
都市高速道路 |
| 首都高速七号線 | 墨田区 | 江戸川区 |
都市高速道路 |
| 首都高速八号線 | 中央区 | 中央区 |
都市高速道路 |
| 首都高速九号線 | 中央区 | 江東区 |
都市高速道路 | 147 | 高速横浜羽田空港線 | 大田区 | 大田区 |
都市高速道路 | 242 | 高速 |
| 足立区 |
都市高速道路 | 243 | 高速足立三郷線 | 足立区 | 足立区 |
都市高速道路 | 294 | 高速湾岸線 | 大田区 | 江戸川区 |
都市高速道路 |
| 首都高速 |
| 江戸川区 |
都市高速道路 | 254 | 高速板橋戸田線 | 板橋区 | 板橋区 |
都市高速道路 |
| 首都高速湾岸分岐線 | 大田区 | 大田区 |
都市高速道路 |
| 首都高速十一号線 | 港区 | 江東区 |
都市高速道路 |
| 首都高速板橋足立線 | 板橋区 | 足立区 |
都市高速道路 |
| 首都高速目黒板橋線 | 目黒区 | 板橋区 |
都市高速道路 |
| 首都高速品川目黒線 | 品川区 | 目黒区 |
その他有料道路 |
| 一般国道14号(京葉道路) | 江戸川区 | 江戸川区 |
その他有料道路 |
| 一般国道16号(八王子バイパス) | 町田市 | 八王子市 |
その他有料道路 |
| 一般国道466号(第三京浜) | 世田谷区 | 世田谷区 |
その他有料道路 |
| 一般国道468号(圏央道) | 八王子市 | 青梅市 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道1号 | 中央区 | 大田区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道4号 | 中央区 | 足立区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道6号 | 中央区 |
|
一般国道(指定区間) |
| 一般国道14号 | 中央区 | 江戸川区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道15号 | 中央区 | 大田区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道16号 | 町田市 | 瑞穂町 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道17号 | 中央区 | 板橋区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道17号 | 練馬区 | 練馬区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道20号 | 千代田区 | 八王子市 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道246号 | 千代田区 | 町田市 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道246号 | 千代田区 | 千代田区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道254号 | 文京区 | 板橋区 |
一般国道(指定区間) |
| 一般国道298号 |
|
|
一般国道(指定区間) |
| 一般国道357号 | 江戸川区 | 大田区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道14号 | 江戸川区 | 江戸川区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道14号 | 江戸川区 | 江戸川区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道122号 | 北区 | 北区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道130号 | 港区 | 港区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道131号 | 大田区 | 大田区 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道411号 | 八王子市 | 奥多摩町 |
一般国道(指定区間外) |
| 一般国道466号 | 世田谷区 | 世田谷区 |
主要地方道 | 2 | 東京丸子横浜線 | 品川区 | 大田区 |
主要地方道 | 3 | 世田谷町田線 | 世田谷区 | 世田谷区 |
主要地方道 | 3 | 世田谷町田線 | 世田谷区 | 狛江市 |
主要地方道 | 3 | 世田谷町田線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 4 | 東京所沢線 | 新宿区 | 西東京市 |
主要地方道 | 4 | 東京所沢線 | 東村山市 | 東村山市 |
主要地方道 | 5 | 新宿青梅線 | 西東京市 | 青梅市 |
主要地方道 | 5 | 新宿青梅線 | 小平市 | 小平市 |
主要地方道 | 5 | 新宿青梅線 | 東大和市 | 東大和市 |
主要地方道 | 5 | 新宿青梅線 | 武蔵村山市 | 武蔵村山市 |
主要地方道 | 5 | 新宿青梅線 | 瑞穂町 | 瑞穂町 |
主要地方道 | 6 | 東京大師横浜線 | 大田区 | 大田区 |
主要地方道 | 7 | 杉並あきる野線 | 杉並区 | あきる野市 |
主要地方道 | 8 | 千代田練馬田無線 | 千代田区 | 練馬区 |
主要地方道 | 9 | 川崎府中線 | 稲城市 | 稲城市 |
主要地方道 | 9 | 川崎府中線 | 府中市 | 府中市 |
主要地方道 | 10 | 東京浦安線 | 江東区 | 江戸川区 |
主要地方道 | 11 | 大田調布線 | 狛江市 | 狛江市 |
主要地方道 | 12 | 調布田無線 | 調布市 | 調布市 |
主要地方道 | 14 | 新宿国立線 | 杉並区 | 杉並区 |
主要地方道 | 14 | 新宿国立線 | 調布市 | 府中市 |
主要地方道 | 15 | 府中清瀬線 | 府中市 | 清瀬市 |
主要地方道 | 16 | 立川所沢線 | 立川市 | 立川市 |
主要地方道 | 16 | 立川所沢線 | 立川市 | 立川市 |
主要地方道 | 16 | 立川所沢線 | 小平市 | 東村山市 |
主要地方道 | 17 | 所沢府中線 | 小平市 | 府中市 |
主要地方道 | 18 | 府中町田線 | 府中市 | 町田市 |
主要地方道 | 19 | 町田調布線 | 稲城市 | 調布市 |
主要地方道 | 20 | 府中相模原線 | 多摩市 | 日野市 |
主要地方道 | 24 | 練馬所沢線 | 練馬区 | 練馬区 |
主要地方道 | 25 | 飯田橋石神井新座線 | 中野区 | 中野区 |
主要地方道 | 29 | 立川青梅線 | 立川市 | 青梅市 |
主要地方道 | 32 | 八王子五日市線 | 八王子市 | 八王子市 |
主要地方道 | 33 | 上野原あきる野線 | 檜原村 | あきる野市 |
主要地方道 | 40 | さいたま東村山線 | 清瀬市 | 東村山市 |
主要地方道 | 41 | 稲城日野線 | 多摩市 | 日野市 |
主要地方道 | 43 | 立川東大和線 | 立川市 | 東大和市 |
主要地方道 | 47 | 八王子町田線 | 八王子市 | 町田市 |
主要地方道 | 48 | 鍛冶谷相模原線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 50 | 東京市川線 | 中央区 | 江戸川区 |
主要地方道 | 51 | 町田厚木線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 52 | 相模原町田線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 54 | 松戸草加線 |
|
|
主要地方道 | 55 | 所沢武蔵村山立川線 | 武蔵村山市 | 武蔵村山市 |
主要地方道 | 56 | 目黒町町田線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 57 | 相模原大蔵町線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 58 | 台東鳩ヶ谷線 | 台東区 | 足立区 |
主要地方道 | 59 | 八王子武蔵村山線 | 八王子市 | 昭島市 |
主要地方道 | 59 | 八王子武蔵村山線 | 立川市 | 立川市 |
主要地方道 | 60 | 市川四つ木線 | 江戸川区 | 江戸川区 |
主要地方道 | 63 | 青梅入間線 | 青梅市 | 青梅市 |
主要地方道 | 68 | 練馬川口線 | 板橋区 | 板橋区 |
主要地方道 | 302 | 新宿両国線 | 千代田区 | 千代田区 |
主要地方道 | 306 | 王子千住南砂町線 | 荒川区 | 台東区 |
主要地方道 | 307 | 王子金町江戸川線 | 足立区 | 足立区 |
主要地方道 | 311 | 環状八号線 | 大田区 | 練馬区 |
主要地方道 | 312 | 白金台町等々力線 | 港区 | 世田谷区 |
主要地方道 | 315 | 御徒町小岩線 | 台東区 | 江戸川区 |
主要地方道 | 316 | 日本橋芝浦大森線 | 品川区 | 大田区 |
主要地方道 | 317 | 環状六号線 | 目黒区 | 目黒区 |
主要地方道 | 318 | 環状七号線 | 大田区 | 江戸川区 |
主要地方道 | 319 | 環状三号線 | 墨田区 | 墨田区 |
一般都道 | 120 | 下石原小島線 | 調布市 | 調布市 |
一般都道 | 121 | 武蔵野調布線 | 武蔵野市 | 調布市 |
一般都道 | 134 | 恋ヶ窪新田三鷹線 | 小金井市 | 小金井市 |
一般都道 | 141 | 辻原町田線 | 町田市 | 町田市 |
一般都道 | 153 | 立川昭島線 | 立川市 | 立川市 |
一般都道 | 158 | 小山乞田線 | 町田市 | 多摩市 |
一般都道 | 160 | 下柚木八王子線 | 八王子市 | 八王子市 |
一般都道 | 162 | 三ツ木八王子線 | 武蔵村山市 | 昭島市 |
一般都道 | 166 | 瑞穂あきる野八王子線 | 瑞穂町 | 瑞穂町 |
一般都道 | 173 | 上館日野線 | 八王子市 | 日野市 |
一般都道 | 179 | 所沢青梅線 | 青梅市 | 青梅市 |
一般都道 | 181 | 藤橋小作線 | 青梅市 | 青梅市 |
一般都道 | 184 | 奥多摩あきる野線 | 日の出町 | 日の出町 |
一般都道 | 185 | 山田平井線 | あきる野市 | 日の出町 |
一般都道 | 222 | 国立停車場恋ヶ窪線 | 国分寺市 | 国分寺市 |
一般都道 | 233 | 東大泉田無線 | 西東京市 | 西東京市 |
一般都道 | 234 | 前沢保谷線 | 東久留米市 | 東久留米市 |
一般都道 | 245 | 杉並田無線 | 杉並区 | 西東京市 |
一般都道 | 249 | 福生青梅線 | 青梅市 | 羽村市 |
一般都道 | 256 | 八王子国立線 | 八王子市 | 国立市 |
一般都道 | 503 | 相模原立川線 | 町田市 | 町田市 |
特例都道 | 401 | 麹町竹平線 | 千代田区 | 千代田区 |
特例都道 | 409 | 日比谷芝浦線 | 港区 | 港区 |
特例都道 | 413 | 赤坂杉並線 | 世田谷区 | 杉並区 |
特例都道 | 416 | 古川橋二子玉川線 | 目黒区 | 目黒区 |
特例都道 | 420 | 鮫洲大山線 | 品川区 | 品川区 |
特例都道 | 435 | 音羽池袋線 | 豊島区 | 豊島区 |
特例都道 | 440 | 落合井草線 | 新宿区 | 杉並区 |
特例都道 | 443 | 南田中町旭町線 | 練馬区 | 練馬区 |
特例都道 | 451 | 江戸川堤防線 |
|
|
特例都道 | 455 | 本郷赤羽線 | 北区 | 北区 |
特例都道 | 463 | 上野月島線 | 台東区 | 台東区 |
特例都道 | 465 | 深川吾嬬町線 | 江東区 | 江東区 |
特例都道 | 471 | 金町線 |
|
|
特例都道 | 473 | 新富晴海線 | 中央区 | 中央区 |
特例都道 | 475 | 永代 | 江東区 | 江東区 |
特例都道 | 484 | 豊洲有明線 | 江東区 | 江東区 |
特例都道 | 812 | 新宿副都心12号線 | 新宿区 | 新宿区 |
千代田区道 |
| 千台5 | 千代田区 | 台東区 |
千代田区道 |
| 千638 | 千代田区 | 千代田区 |
文京区道 |
| 文900 | 文京区 | 文京区 |
台東区道 |
| 台18 | 台東区 | 台東区 |
台東区道 |
| 台55 | 台東区 | 台東区 |
品川区道 |
| 品1級7 | 品川区 | 品川区 |
大田区道 |
| 大田区道 | 大田区 | 大田区 |
世田谷区道 |
| 世田谷区道21B003 | 世田谷区 | 世田谷区 |
|
|
|
|
|
八王子市道 |
| 八王子1級18 | 八王子市 | 八王子市 |
八王子市道 |
| 八王子1級21 | 八王子市 | 八王子市 |
立川市道 |
| 立川1級13 | 立川市 | 立川市 |
立川市道 |
| 立川1級14 | 立川市 | 立川市 |
立川市道 |
| 立川1級22 | 立川市 | 立川市 |
立川市道 |
| 立川2級8 | 立川市 | 立川市 |
立川市道 |
| 立川道北49 | 立川市 | 立川市 |
立川市道 |
| 立川129 | 立川市 | 立川市 |
武蔵野市道 |
| 武蔵野17 | 武蔵野市 | 武蔵野市 |
青梅市道 |
| 青梅幹11 | 青梅市 | 青梅市 |
青梅市道 |
| 青梅幹12 | 青梅市 | 青梅市 |
昭島市道 |
| 昭島15 | 昭島市 | 昭島市 |
昭島市道 |
| 昭島22 | 昭島市 | 昭島市 |
昭島市道 |
| 西352 | 昭島市 | 昭島市 |
調布市道 |
| 調布32 | 調布市 | 調布市 |
調布市道 |
| 品川通り | 調布市 | 調布市 |
日野市道 |
| 日野Ⅰ―9 | 日野市 | 日野市 |
日野市道 |
| 日野Ⅱ―48 | 日野市 | 日野市 |
国立市道 |
| 国立富士見台1 | 国立市 | 国立市 |
国立市道 |
| 国立富士見台2 | 国立市 | 国立市 |
国立市道 |
| 国立富士見台3 | 国立市 | 国立市 |
国立市道 |
| 国立富士見台6 | 国立市 | 国立市 |
国立市道 |
| 国立南15 | 国立市 | 国立市 |
東大和市道 |
| 東大和518 | 東大和市 | 東大和市 |
清瀬市道 |
| 清瀬0106 | 清瀬市 | 清瀬市 |
武蔵村山市道 |
| 武蔵村山25 | 武蔵村山市 | 武蔵村山市 |
羽村市道 |
| 羽村101 | 羽村市 | 羽村市 |
瑞穂町道 |
| 瑞穂町3 | 瑞穂町 | 瑞穂町 |
一般自動車道 |
| 東京高速道路 | 中央区 | 中央区、港区 |
臨港道路 |
| 有明南縦貫線 | 江東区 | 江東区 |
臨港道路 |
| 有明2号線 | 江東区 | 江東区 |
臨港道路 |
| 有明15号線 | 江東区 | 江東区 |
臨港道路 |
| 有明ふ頭連絡線 | 江東区 | 江東区 |
臨港道路 |
| 青海縦貫線 | 江東区 | 江東区地先 |
臨港道路 |
| 海岸青海線 | 港区 | 港区 |
臨港道路 |
| 大井2号線 | 品川区 | 品川区 |
臨港道路 |
| 大井3号線 | 品川区 | 品川区 |
臨港道路 |
| 大井17号線 | 品川区 | 品川区 |
臨港道路 |
| 城南島・大井2号線 | 大田区 | 大田区 |
臨港道路 |
| 城南島13号線 | 大田区 | 大田区 |
臨港道路 |
| 辰巳2号線 | 江東区 | 江東区 |
臨港道路 |
| 東京港臨海道路 | 大田区 | 大田区地先 |
※ 種別欄中「指定区間」とは、道路法(昭和27年法律第180号)第13条第1項に定める指定区間をいう。
※ 種別欄中「指定区間外」とは、一般国道のうち都知事が管理する部分をいう。
<別図>
――――――――――
令和五年三月三一日
告示第三四七号
東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例(平成二十三年東京都条例第三十六号)第七条第四項の規定に基づき、平成二十三年東京都告示第千十号により指定した特定緊急輸送道路の一部の指定を解除するので、同項において準用する同条第三項の規定により、次のとおり告示する。
なお、関係図書は令和五年四月一日から東京都都市整備局市街地建築部(東京都庁第二本庁舎三階南側)において一般の縦覧に供する。
一 指定を解除する特定緊急輸送道路
(一) 道路の種別、路線番号、路線名並びに起点及び終点
別表のとおり
(二) 指定の解除の概要
別図のとおり
二 特定緊急輸送道路の一部の指定を解除する日
令和五年四月一日
別表
種別 ※ | 路線番号 | 路線名 | 起点 | 終点 |
一般国道(指定区間外) | 一般国道411号 | 八王子市 | あきる野市 | |
主要地方道 | 43 | 立川東大和線 | 東大和市 | 東大和市 |
主要地方道 | 47 | 八王子町田線 | 町田市 | 町田市 |
主要地方道 | 57 | 相模原大蔵町線 | 町田市 | 町田市 |
一般都道 | 162 | 三ツ木八王子線 | 武蔵村山市 | 立川市 |
立川市 | 昭島市 | |||
一般都道 | 234 | 前沢保谷線 | 東久留米市 | 東久留米市 |
立川市道 | 立川道北49 | 立川市 | 立川市 |
※ 種別欄中「指定区間外」とは、一般国道のうち都知事が管理する部分をいう。
<別図>