○公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例に基づく区域の指定

平成24年6月1日

公安委員会告示第181号

公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(昭和37年東京都条例第103号)第7条第3項の規定に基づき指定する区域は次のとおりとし、平成24年7月1日から施行する。

なお、平成17年東京都公安委員会告示第58号(公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例による区域の指定)は、平成24年6月30日限り廃止する。

千代田区

内神田三丁目、鍛冶町一丁目、同二丁目、神田鍛冶町三丁目

中央区

日本橋二丁目、同三丁目、八重洲一丁目

港区

赤坂二丁目、同三丁目、同四丁目、同五丁目、同六丁目、新橋一丁目、同二丁目、同三丁目、同四丁目、六本木三丁目、同四丁目、同五丁目、同六丁目、同七丁目

新宿区

大久保一丁目、歌舞伎町一丁目、同二丁目、新宿三丁目、同五丁目、西新宿一丁目、同七丁目、百人町一丁目、同二丁目

文京区

湯島三丁目

台東区

上野二丁目、同四丁目、同六丁目、同七丁目、千束四丁目、西浅草三丁目

墨田区

錦糸二丁目、同三丁目、同四丁目、江東橋二丁目、同三丁目、同四丁目

江東区

亀戸五丁目、同六丁目、富岡一丁目、門前仲町一丁目、同二丁目

品川区

上大崎二丁目、西五反田一丁目、同二丁目、東大井五丁目、東五反田一丁目、同二丁目

大田区

大森北一丁目、蒲田四丁目、同五丁目、西蒲田七丁目

渋谷区

宇田川町、恵比寿南一丁目、道玄坂一丁目、同二丁目

中野区

中野二丁目、同五丁目

杉並区

阿佐谷北二丁目、阿佐谷南二丁目、同三丁目、天沼三丁目、荻窪五丁目、上萩一丁目、高円寺北二丁目、同三丁目、高円寺南三丁目、同四丁目、西荻南三丁目

豊島区

池袋一丁目、同二丁目、北大画像二丁目、巣鴨一丁目、同二丁目、同三丁目、西池袋一丁目、東池袋一丁目、南池袋一丁目、南大画像三丁目

北区

赤羽一丁目、同二丁目、赤羽南一丁目

練馬区

豊玉北五丁目、練馬一丁目

足立区

千住一丁目、同二丁目、同三丁目、竹の画像一丁目

画像飾区

亀有三丁目、同五丁目、新小岩一丁目、同二丁目、東金町一丁目

江戸川区

画像西三丁目、同五丁目、西画像西三丁目、同五丁目、同六丁目、西小岩一丁目、東画像西五丁目、同六丁目、南小岩六丁目、同七丁目、同八丁目

八王子市

旭町、東町、寺町、中町、三崎町、南町、横山町

立川市

曙町二丁目、柴崎町二丁目、同三丁目、高松町三丁目、錦町一丁目、同二丁目

武蔵野市

吉祥寺本町一丁目、吉祥寺南町一丁目、同二丁目

町田市

中町一丁目、原町田一丁目、同四丁目、同六丁目

小金井市

本町五丁目

国分寺市

本町二丁目、同三丁目、南町二丁目、同三丁目

公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例に基づく区域の指定

平成24年6月1日 公安委員会告示第181号

(平成24年7月1日施行)

体系情報
第16編 察/第7章 生活安全
沿革情報
平成24年6月1日 公安委員会告示第181号