○東京都議会議員の各選挙区における選挙権を有する者の総数の三分の一の数(その総数が四十万を超え八十万以下の場合にあってはその四十万を超える数に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数、その総数が八十万を超える場合にあってはその八十万を超える数に八分の一を乗じて得た数と四十万に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)

令和七年一月八日

選挙管理委員会告示第三号

地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第八十条第一項の規定による東京都議会議員の各選挙区における選挙権を有する者の総数の三分の一の数(その総数が四十万を超え八十万以下の場合にあってはその四十万を超える数に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数、その総数が八十万を超える場合にあってはその八十万を超える数に八分の一を乗じて得た数と四十万に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)は、次のとおりである。

選挙区名

千代田区選挙区

18,361

中央区選挙区

49,092

港区選挙区

69,266

新宿区選挙区

91,591

文京区選挙区

62,323

台東区選挙区

58,886

墨田区選挙区

80,087

江東区選挙区

138,667

品川区選挙区

114,549

目黒区選挙区

78,568

大田区選挙区

170,647

世田谷区選挙区

195,748

渋谷区選挙区

64,494

中野区選挙区

94,938

杉並区選挙区

148,005

豊島区選挙区

77,081

北区選挙区

97,112

荒川区選挙区

57,706

板橋区選挙区

146,150

練馬区選挙区

170,348

足立区選挙区

162,141

葛飾区選挙区

128,078

江戸川区選挙区

159,642

八王子市選挙区

145,473

立川市選挙区

51,906

武蔵野市選挙区

41,477

三鷹市選挙区

52,928

青梅市選挙区

37,061

府中市選挙区

72,515

昭島市選挙区

31,751

町田市選挙区

120,547

小金井市選挙区

34,532

小平市選挙区

53,883

日野市選挙区

52,539

西東京市選挙区

57,220

西多摩選挙区

68,124

南多摩選挙区

67,489

北多摩第一選挙区

85,735

北多摩第二選挙区

57,398

北多摩第三選挙区

90,056

北多摩第四選挙区

53,534

島部選挙区

6,623

東京都議会議員の各選挙区における選挙権を有する者の総数の三分の一の数(その総数が四十万を…

令和7年1月8日 選挙管理委員会告示第3号

(令和7年1月8日施行)

体系情報
第1編 規/第2章 選挙及び直接請求/第2節 直接請求
沿革情報
令和7年1月8日 選挙管理委員会告示第3号