○東京都議会議員の各選挙区における選挙権を有する者の総数の三分の一の数(その総数が四十万を超え八十万以下の場合にあってはその四十万を超える数に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数、その総数が八十万を超える場合にあってはその八十万を超える数に八分の一を乗じて得た数と四十万に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)
令和七年六月三〇日
選挙管理委員会告示第六八号
地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第八十条第一項の規定による東京都議会議員の各選挙区における選挙権を有する者の総数の三分の一の数(その総数が四十万を超え八十万以下の場合にあってはその四十万を超える数に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数、その総数が八十万を超える場合にあってはその八十万を超える数に八分の一を乗じて得た数と四十万に六分の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)は、次のとおりである。
選挙区名 | 数 |
千代田区選挙区 | 18,268 |
中央区選挙区 | 49,434 |
港区選挙区 | 69,223 |
新宿区選挙区 | 91,194 |
文京区選挙区 | 62,238 |
台東区選挙区 | 59,010 |
墨田区選挙区 | 80,024 |
江東区選挙区 | 138,641 |
品川区選挙区 | 114,641 |
目黒区選挙区 | 78,577 |
大田区選挙区 | 170,472 |
世田谷区選挙区 | 195,735 |
渋谷区選挙区 | 64,325 |
中野区選挙区 | 94,530 |
杉並区選挙区 | 147,907 |
豊島区選挙区 | 76,771 |
北区選挙区 | 96,962 |
荒川区選挙区 | 57,644 |
板橋区選挙区 | 146,028 |
練馬区選挙区 | 170,225 |
足立区選挙区 | 162,079 |
葛飾区選挙区 | 127,721 |
江戸川区選挙区 | 159,457 |
八王子市選挙区 | 145,282 |
立川市選挙区 | 51,865 |
武蔵野市選挙区 | 41,371 |
三鷹市選挙区 | 52,828 |
青梅市選挙区 | 36,960 |
府中市選挙区 | 72,432 |
昭島市選挙区 | 31,942 |
町田市選挙区 | 120,314 |
小金井市選挙区 | 34,480 |
小平市選挙区 | 53,798 |
日野市選挙区 | 52,631 |
西東京市選挙区 | 57,144 |
西多摩選挙区 | 67,861 |
南多摩選挙区 | 67,631 |
北多摩第一選挙区 | 85,588 |
北多摩第二選挙区 | 57,243 |
北多摩第三選挙区 | 89,900 |
北多摩第四選挙区 | 53,507 |
島部選挙区 | 6,546 |