例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東京都の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月28日 | 訓令第61号 |
東京都職員の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月28日 | 訓令第59号 |
東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第161号 |
東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する規則 | ◆平成14年12月27日 | 人事委員会規則第15号 |
東京都の一般職の任期付研究員の採用及び給与の特例に関する条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第162号 |
東京都の一般職の任期付研究員の採用及び給与の特例に関する規則 | ◆平成14年12月27日 | 人事委員会規則第16号 |
会計年度任用職員の任用等に関する規則 | ◆平成27年1月20日 | 規則第7号 |
職員採用試験規則 | ◆昭和27年11月15日 | 人事委員会規則第14号 |
職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | ◆昭和28年1月13日 | 人事委員会規則第4号 |
職員の臨時的任用に関する規則 | ◆昭和28年1月13日 | 人事委員会規則第5号 |
採用候補者名簿又は昇任候補者名簿の作成及びこれによる職員の採用又は昇任の方法に関する規則 | ◆昭和28年1月13日 | 人事委員会規則第1号 |
職員の試験及び選考に関する規則 | ◆昭和28年1月13日 | 人事委員会規則第2号 |
職員の競争試験及び選考の委任に関する規則 | ◆昭和28年1月13日 | 人事委員会規則第3号 |
職員の職名に関する規則 | ◆昭和46年4月1日 | 規則第81号 |
職員の職名に関する規則の施行に関する規程 | ◆昭和46年4月1日 | 訓令甲第19号 |
統括課長及び主任の職の指定等に関する規程 | ◆昭和61年4月1日 | 訓令第53号 |
統括課長代理の認定等に関する規程 | ◆平成27年2月5日 | 訓令第10号 |
東京都嘱託員規程の廃止に関する件 | ◆昭和23年9月22日 | 訓令甲第166号 |
内容現在 令和7年3月14日