例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東京都知事等の給料等に関する条例 | ◆昭和23年9月22日 | 条例第102号 |
東京都知事の給料等の特例に関する条例 | ◆平成28年10月20日 | 条例第92号 |
東京都公営企業の管理者の給料等に関する条例 | ◆昭和45年7月11日 | 条例第73号 |
東京都特別職報酬等審議会条例 | ◆昭和39年6月22日 | 条例第129号 |
非常勤職員の報酬等に関する条例 | ◆昭和31年8月1日 | 条例第56号 |
非常勤職員の報酬等に関する条例施行規則 | ◆平成27年1月20日 | 規則第8号 |
給料の特別調整額に関する規程 | ◆昭和32年4月1日 | 訓令甲第10号 |
給料の特別調整額の特例に関する規程 | ◆平成11年12月24日 | 訓令第76号 |
職員の給料の調整額に関する規則 | ◆昭和47年7月1日 | 規則第161号 |
職員の旅費に関する条例 | ◆昭和26年6月14日 | 条例第76号 |
職員の旅費に関する条例第二条第二項等による旅費規則 | ◆昭和26年8月21日 | 人事委員会規則第5号 |
職員の旅費支給規程 | ◆昭和48年6月30日 | 訓令第91号 |
職員の旅費に関する条例の運用方針等について | ◆平成11年3月31日 | 総勤労第312号 |
地方公務員法第五十七条に規定する単純な労務に雇用される職員の旅費規程 | ◆昭和54年7月20日 | 訓令第40号 |
東京都附属機関の構成員の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和28年12月24日 | 条例第127号 |
審理、喚問、聴聞等に出頭した者及び公聴会に参加した者の費用弁償に関する条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第76号 |
内容現在 令和7年3月14日