例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
市としての要件に関する条例 | ◆昭和23年5月22日 | 条例第62号 |
町としての要件を定める条例 | ◆昭和27年10月24日 | 条例第97号 |
特別区における東京都の事務処理の特例に関する条例 | ◆平成11年12月24日 | 条例第106号 |
特別区における東京都の事務処理の特例に関する条例に基づき特別区が処理する事務の範囲等を定める規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第152号 |
市町村における東京都の事務処理の特例に関する条例 | ◆平成11年12月24日 | 条例第107号 |
市町村における東京都の事務処理の特例に関する条例に基づき市町村が処理する事務の範囲等を定める規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第155号 |
犯罪人名簿の取扱について | ◆昭和21年11月21日 | 次長通牒官行発第390号 |
住民基本台帳法関係手数料条例 | ◆平成14年7月3日 | 条例第118号 |
住民サービスの向上と行政事務の効率化を図るために住民基本台帳ネットワークシステムの都道府県知事保存本人確認情報を利用する事務等を定める条例 | ◆平成19年7月4日 | 条例第88号 |
住民サービスの向上と行政事務の効率化を図るために住民基本台帳ネットワークシステムの都道府県知事保存本人確認情報を利用する事務等を定める条例施行規則 | ◆平成19年9月27日 | 規則第200号 |
東京都住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 | ◆平成14年8月5日 | 訓令第98号 |
内容現在 令和7年3月14日