例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
警視庁警察職員の定員に関する規則 | ◆昭和38年8月1日 | 公安委員会規則第5号 |
警視庁職員任用規程 | ◆昭和61年3月27日 | 警視庁訓令甲第3号 |
警視庁警察職員の職名に関する規則 | ◆昭和47年4月1日 | 公安委員会規則第1号 |
警視庁警察職員の服務の宣誓取扱規程 | ◆昭和32年10月1日 | 警視庁訓令甲第59号 |
警視庁警察職員の休日、休暇等に関する規程 | ◆平成7年3月31日 | 警視庁訓令甲第17号 |
警察法施行に伴い旧東京都国家地方警察並びに三多摩各市自治体警察の職員から警視庁地方警察職員となつた者の給料の調整に関する規則 | ◆昭和29年10月5日 | 人事委員会規則第5号 |
警察法の施行に伴い旧警視庁職員から警視庁地方警察職員となつた者の給料の調整に関する規則 | ◆昭和29年11月16日 | 人事委員会規則第6号 |
警視庁職員の特殊勤務手当に関する条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第44号 |
警視庁職員の特殊勤務手当に関する条例施行規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第52号 |
駐在所等勤務警察官の家族に対する警察協力謝金支給規程 | ◆昭和34年7月10日 | 公安委員会規程第3号 |
警察参考人等に対する費用弁償に関する条例 | ◆昭和35年3月31日 | 条例第3号 |
警察参考人等に対する費用弁償に関する条例施行規則 | ◆平成9年3月19日 | 公安委員会規則第2号 |
警視庁の警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する条例 | ◆昭和27年12月27日 | 条例第135号 |
警視庁の警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する規則 | ◆昭和43年6月13日 | 公安委員会規則第10号 |
警視庁教養規則 | ◆平成14年3月26日 | 公安委員会規則第5号 |
警視庁職員互助組合に関する条例 | ◆昭和36年3月31日 | 条例第38号 |
内容現在 令和7年3月14日