例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
都庁マネジメント本部等の設置及び運営に関する規則 | ◆平成11年6月3日 | 規則第161号 |
参与及び専門委員の設置等に関する規則 | ◆昭和48年3月31日 | 規則第54号 |
東京都行政手続条例 | ◆平成6年12月22日 | 条例第142号 |
東京都行政手続条例施行規則 | ◆平成7年3月22日 | 規則第85号 |
東京都教育委員会行政手続条例施行規則 | ◆平成7年3月31日 | 教育委員会規則第41号 |
聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第169号 |
行政手続等に係る標準処理期間に関する要綱 | ◆令和5年4月3日 | デ戦戦第758号 |
行政不服審査法施行条例 | ◆平成27年12月24日 | 条例第126号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例 | ◆平成27年10月15日 | 条例第111号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年10月15日 | 規則第176号 |
公益通報の処理に関する要綱 | ◆平成18年3月17日 | 総人人第1132号 |
東京デジタルファースト条例 | ◆平成16年12月24日 | 条例第147号 |
東京デジタルファースト条例施行規則 | ◆令和2年10月15日 | 規則第146号 |
東京都電子署名規則 | ◆令和4年11月30日 | 規則第216号 |
東京都民間事業者等が行う書面等の保存等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第9号 |
知事の所管する民間事業者等が行う書面等の保存等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第92号 |
東京都デジタルサービス開発・運用規程 | ◆令和5年3月31日 | 訓令第35号 |
東京都地方独立行政法人評価委員会条例 | ◆平成16年6月23日 | 条例第118号 |
東京都地方独立行政法人評価委員会規則 | ◆平成17年10月13日 | 規則第192号 |
東京都が設立する地方独立行政法人に係る地方独立行政法人法第十九条の二第四項に規定する条例で定める額を定める条例 | ◆令和2年3月31日 | 条例第9号 |
内容現在 令和7年3月14日