例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小河内ダム管理規程 | ◆昭和53年2月15日 | 水道局管理規程第3号 |
東京都水道局村山・山口ダム管理規程 | ◆昭和46年12月14日 | 水道局管理規程第38号 |
東京都水道局小作取水せき及び羽村取水せき管理規程 | ◆昭和55年8月30日 | 水道局管理規程第28号 |
東京都水道局調布防潮せき管理規程 | ◆昭和41年10月4日 | 水道局管理規程第29号 |
|
||
消火栓廻転方向及制水●〈えん〉開閉標識制定 | ◆昭和9年5月18日 | 局長判決水発第1963号 |
|
||
東京都給水条例 | ◆昭和33年4月1日 | 条例第41号 |
東京都給水条例施行規程 | ◆昭和33年4月1日 | 水道局管理規程第1号 |
|
||
東京都が設置する水道の布設工事監督者に関する資格等を定める条例 | ◆平成25年3月29日 | 条例第90号 |
東京都指定給水装置工事事業者規程 | ◆平成10年3月31日 | 水道局管理規程第13号 |
東京都水道局道路占用工事監察委員会規程 | ◆昭和48年7月31日 | 水道局管理規程第18号 |
|
||
東京都水道局給水装置用材料等審査委員会規程 | ◆昭和33年5月1日 | 水道局管理規程第3号 |
内容現在 令和7年3月14日