例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東京都選挙管理委員会規程 | ◆昭和44年9月29日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
東京都選挙管理委員会傍聴人規程 | ◆昭和60年4月1日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
東京都選挙管理委員会事務局処務規程 | ◆昭和44年9月29日 | 選挙管理委員会訓令甲第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月28日 | 選挙管理委員会訓令第2号 |
東京都選挙管理委員会が行う情報公開事務に関する規程 | ◆平成11年12月17日 | 選挙管理委員会告示第194号 |
東京都選挙管理委員会関係手数料条例 | ◆平成20年12月25日 | 条例第135号 |
政治資金規正法に基づく写しの交付に関する規程 | ◆平成20年12月26日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
政治資金規正法に基づく少額領収書等の写しの開示に関する規程 | ◆平成22年11月18日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
公職選挙法及び地方自治法が準用する行政不服審査法に基づく写し等の交付に関する規程 | ◆平成28年3月18日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
東京都選挙管理委員会事務局統括課長及び主任の職の指定等に関する規程 | ◆昭和61年4月1日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局統括課長代理の認定等に関する規程 | ◆平成27年2月5日 | 選挙管理委員会訓令第3号 |
東京都選挙管理委員会の所掌に係る事項に関する契約の委任等に関する規則 | ◆昭和46年3月30日 | 規則第61号 |
東京都選挙管理委員会公印規程 | ◆昭和44年9月29日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
東京都選挙管理委員会表彰規程 | ◆昭和58年3月15日 | 選挙管理委員会告示第27号 |
東京都選挙管理委員の報酬及び費用弁償条例 | ◆昭和22年7月1日 | 条例第53号 |
選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和34年3月20日 | 条例第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局職員の服務の宣誓に関する取扱規程 | ◆昭和36年5月1日 | 選挙管理委員会訓令甲第3号 |
東京都選挙管理委員会事務局会計年度任用職員の服務の宣誓に関する取扱規程 | ◆令和2年3月31日 | 選挙管理委員会訓令第2号 |
職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程 | ◆昭和41年11月1日 | 選挙管理委員会訓令甲第1号 |
職員の給与に関する条例施行規則取扱規程 | ◆昭和40年10月19日 | 選挙管理委員会訓令甲第3号 |
給料の特別調整額に関する規程 | ◆昭和36年4月1日 | 選挙管理委員会訓令甲第1号 |
給料の特別調整額の特例に関する規程 | ◆平成11年12月24日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
通勤手当支給規程 | ◆昭和33年8月12日 | 選挙管理委員会訓令甲第1号 |
職員の旅費支給規程 | ◆昭和48年6月30日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局職員の人事考課に関する規程 | ◆平成14年3月27日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局職員の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月28日 | 選挙管理委員会訓令第3号 |
東京都選挙管理委員会の任命に係る非常勤職員の公務災害等に伴う福祉事業の実施に関する規程 | ◆平成21年4月1日 | 選挙管理委員会訓令第2号 |
東京都選挙管理委員会事務局安全衛生管理者等設置規程 | ◆昭和49年11月1日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
東京都選挙管理委員会事務局安全衛生委員会設置規程 | ◆昭和49年11月1日 | 選挙管理委員会訓令第2号 |
東京都選挙執行規程 | ◆平成12年3月31日 | 選挙管理委員会告示第36号 |
東京都議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区における議員の数に関する条例 | ◆昭和44年3月31日 | 条例第55号 |
東京都議会議員の選挙における選挙公報の発行に関する条例 | ◆昭和38年3月16日 | 条例第3号 |
東京都議会議員の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆昭和56年6月18日 | 条例第66号 |
東京都議会議員及び東京都知事の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆平成5年3月31日 | 条例第36号 |
東京都選挙管理委員会デジタルサービス開発・運用規程 | ◆令和5年7月28日 | 選挙管理委員会訓令第6号 |
内容現在 令和7年3月14日